株式会社ジェイピー

よくあるご質問

FAQ

お薬についてのご質問

処方薬と市販薬はどう違うのですか?

処方薬は、診察した時点でのあなたの病状にあわせて種類や量が決められた医療用医薬品です。医師の指示通りに使用しましょう。市販薬は、一般の方が薬剤師などのアドバイスのもとに薬局やドラッグストアなどで購入し、自分の判断で使用するお薬です。

処方薬と市販薬で同じ効果を表示している場合でも、成分が異なったり、含量が異なったり、効き方や効き目が異なることがあります。処方薬の効能・効果を知っているからといって、残っていた処方薬を、自分の判断で市販薬の代わりに使うようなことは絶対にやめましょう。

市販薬を買う時には何に注意すればいいですか?

自分の症状によくあったお薬を選ぶことが大切です。選ぶときはパッケージに表示してある効能などの項を参考にします。ただし、治療中であったり、妊娠中、授乳中、お薬や食物のアレルギーがある、などの場合は、使用してはいけないお薬があるので薬剤師などに相談しましょう。

なお、使用に関し、特に注意が必要な、要指導医薬品や第1類医薬品を購入する際は、薬剤師から、適正使用のために必要な事項について説明を受けてください。

パッケージの中に入っている説明書(添付文書)には大事な注意が書いてありますから、読む癖をつけましょう。症状が改善しない場合は早めに医療機関を受診しましよう。

副作用が起きたらどうすればいいですか?

使用中に気になる症状が発現した場合は、副作用の可能性もあるので、必ず医師又は薬剤師にご相談ください。
個々のお薬についての注意事項は、医師・薬剤師から説明を受けてください。

残った薬はどうすればいいですか?

処方薬は、医師が診察した時点での患者さんの病状に応じて処方されるものです。症状が同じだからといって同じ病気とは限りません。

成人には用いられても、小児や妊婦には使用できないお薬もあります。さらに、お薬の成分にアレルギー反応を示すため、そのお薬が使えない人もいます。このため、残ったお薬を自己判断で使用したり、他人に渡してはいけません。

ジェネリック医薬品って何ですか?効き目は同じですか?

後発医薬品(ジェネリック医薬品とも呼びます。)とは、先発医薬品(新薬)の特許が切れた後に販売される、先発医薬品と同じ有効成分、同じ効能・効果をもつ医薬品のことです。

先発医薬品より安価で、効き目や安全性は先発医薬品と同等であり、欧米では幅広く使用されています。

食間服用とは食事中に飲めばいいのですか?

食間とは、食事の最中だと思われている方も多いようですが、食事と食事の間という意味で、食事を終えてから約2時間後が目安です。

空腹の状態で飲むと吸収が良い薬や、胃の粘膜を保護するための薬などは食間に飲みます。

薬局サービス・調剤についてのご質問

なぜ薬ができあがるまでに時間がかかるのですか?

処方されているお薬の量や飲み方に間違いがないか、他の病院でもらっているお薬との飲み合わせは問題ないか、アレルギーや副作用歴がないか、など様々なことを確認するためにお時間を頂いております。場合によっては疑問点を医師に確認する場合もございます。

より安心安全にお薬を飲んでいただくために必要なことですのでご理解いただけますと幸いです。そうは言っても、体調のすぐれない時やお急ぎのご用がある方もいらっしゃると思います。その際はお気軽に薬局スタッフまでお伝えください。

順番が前後するのはなぜですか?

処方内容、あるいは患者様の背景(他でもらっているお薬や体質、アレルギー歴、一包化の必要性など)によってお薬の準備や確認にかかる時間が異なる場合がございます。

順番が前後することもございますが、できる限りお待ちいただく時間が短くなるよう対応いたします。

薬剤師さんが毎回症状を聞くのはなぜですか?

普段飲んでいるお薬でも、副作用が後から出てくる場合や、お話を伺うことによって重い副作用であっても初期の段階で発見できる場合もございます。また同じお薬でも体調によって飲み方が変更になったり、市販薬や食物との飲み合わせの確認などを行って事故を未然に防げるケースもございます。

安心安全にお薬を飲んでいただくためにも、ご理解いただけますと幸いです。

処方箋をもらったら、その日のうちに薬局へ行かなければいけませんか?

その日のうちでなければならないわけではありませんが、その日を含めて4日以内に薬局にお越しください。

病院を受診し、医師の診察を受けた時点での症状を考慮し、適切なお薬が処方されます。処方箋が交付された日から日数がたってしまうと、診察を受けたときとは症状が変わってしまい、お薬を飲んだとしても正しい効果が得られない場合や安全性の面でも心配があります。そのため、妥当な日数として、「4日以内」という処方箋の期限が定められています。

お薬によっては、症状が出たら早めに飲み始めなければ効果が期待できないものや、正しい期間飲み続けることで効果を得られるものなどもあります。そのため、基本的には、処方箋が交付されたら、なるべく早く薬局でお薬を受け取り、服用を開始することが大切です。

処方箋はどこの薬局に持っていってもいいのですか?

薬を扱う店には「薬局」と「薬店」があります。調剤室があり、薬剤師が常時必ずいるところが薬局です。「処方箋発行」「保険調剤」「保険薬局」の表示のある薬局であれば日本全国どこの薬局でも調剤してもらえますので、お好きな薬局に処方箋を持参してください。

ご自身で通いやすい、信頼できる薬局を選ぶことが大切です。

患者本人が薬を受け取れない場合、家族が受け取ってもいいのですか?

代理人が薬局に処方箋を持参し、お薬を受け取ることについては、問題ありません。ただし、処方箋の原本や健康保険証、お薬手帳や管理手帳などはご持参ください。

そして代理人の方ができるだけご本人の病状やお薬の服用状況などを把握しており、ご本人に代わって状態をお伝えいただけますと幸いです。

領収証を紛失したのですが再発行できますか?

「領収証」は、医療費控除の申請に必要ですので、大切に保管しておいてください。
万が一、紛失してしまった場合には、年間のお薬代を証明する「自己負担金証明書」を無償で発行することができます。